top of page
西部柔道クラブ
代表 大浦 崇
副代表 津本 一男
指導者 大浦 彩希
指導者 野口 朝陽
指導者 林 美七海
場所 西部小学校体育館
練習日 毎週 月曜・金曜
時間 午後7時~9時
連絡先 090-3279-8872(大浦)
西部柔道クラブ
代表 大浦 崇


7月24日
堺市立大浜体育館合同練習会に参加させて頂きました。
各道場・クラブチームごとに練習内容が違い、何度行っても指導者、子ども共々勉強になります。
今回は大浦士和くんが合同練習会デビューで人生初メダル獲得と、盛りだくさんの内容でした。
林 美七海先生との記念撮影にご満悦でしたね。
次回も頑張りましょう。
2022年8月21日
社高校主催錬成会に参加させて頂きました。
地域が変われば錬成会の雰囲気や参加クラブもかわり、い い緊張感の中で練習させて頂きました。
社高校の関係者各位の皆様、準備から開催までご尽力頂き誠にありがとうございました。
次回も楽しみにしております。

2022年8月28日
世界で活躍してる柔道選手達が西部柔道クラブの練習に参加して頂きました。
世界柔道選手権金メダリスト出口クリスタ選手・世界カデ柔道選手権大会金メダリスト
池 絵梨菜選手・世界カデ柔道選手権大会金メダリスト米澤夏帆選手
忙しい中ありがとうございました。
子供達も世界レベルの柔道にふれ、いい刺激になりました。
今後も皆様の活躍を楽しみに応援させて頂きます。
令和4年9月18日
第47回
伊都・橋本少年柔道大会
団体戦
小学低学年の部
Aチーム 優勝
Bチーム 3位
小学中学年の部
Aチーム 優勝
Bチーム 3位
小学高学年の部
3位
個人戦
小学1年生
2位 大浦士輝
3位 坂中智仁
3位 杉本龍輝
小学3年 生
2位 小安萩緒那
小学4年生
優勝 宮下大和
2位 林 希杜夏
3位 橋本 篤
小学5年生
3位 尾上諒多

令和4年10月2日
大浜体育館合同練習会に今回も参加させて頂きました。
前回が7月に参加させて頂きましたが、徐々に大会も合同練習も全国的に行われだし、各道場も色々と参加しだしているので各道場の子供たちがすごく強くなっていて驚きました。
西部柔 道クラブも、伊都・橋本柔道協会主催の錬成会を始め、できる限りで合同練習会や錬成会に参加し、子供達が成長するように頑張っていきたいと思います。
今回も関係者各位、各道場の先生方に感謝しがんばってまいります。
bottom of page